風の色
- 人生相談 / お見合い : 岩手県奥州市
- 2025.08.15
【過去事例】人生相談依頼
お見合いがなかなか上手くまとまることがなく、四十半ばとなりました
最近お見合いした相手と何度か会うことが出来、今までにはない感覚です
良縁であるかどうか運命鑑定をお願いします
・
運命鑑定の結果は、このままでは縁が切れるという結果となりました
細かい理由は双方共にありますが、一番大きくいえることは、女性自身が初のお見合いと言うこと
そして、断り方がよく分かっていないことが要因でした
気になって会っていたわけではないという結果をお話ししました
40代男性からの依頼でした
人生相談 / お見合い : 岩手県奥州市
- 永代供養 / 無宗教 : 千葉県木更津市
- 2025.08.12
【過去事例】永代供養
母の遺骨を地元で納骨したい
・
両親の老いとともに、嫁ぎ先近くの施設へ入所してもらいました
実家の解体も済ませ、二人はどこか寂しげでした
慣れない土地での生活は逆に親を苦しませたかもしれません
全ては私の自己満足の為だったのかも知れません
様々な後悔が、母の葬儀後に涙と共にあふれました
父の希望で、お骨は地元に戻して欲しいと言うことでした
大きいお寺ではありませんが、こころ穏やかな場所と感じます
・
他の寺院にはない柔軟性がメリットの妙法寺です
多岐にわたり相談できます
永代供養 / 無宗教 : 千葉県木更津市
- お盆飾り(精霊棚・盆棚) / 岩手県奥州市
- 2025.08.10
今年も沢山の問い合わせを頂きました
お盆の風習も家族から家族に引き継がれていない現状を目の当たりにしております
日蓮宗の基本的な盆飾りは下記画像を参考にして下さい
・
地域ごとの特色がある盆棚ですが、岩手県奥州市でよく見られるスタイルを書き残します
マコモ(ガツギ)で編んだコモの上に供物を置きます
和林檎、昆布、ほおずき、瓜、夏野菜などを吊したりします
親族から贈られた提灯を飾り明かりを灯しています
盆棚に仏壇から位牌を移します
- 水子供養 / 堕胎 : 宮城県仙台市
- 2025.08.08
【過去事例】水子供養
はじめて金縛りになりました
心霊的なものは信じていませんでした
疲れだと思って、気にもとめず、生活をしておりましたが、時々金縛りになっていました
お盆帰省中、姉に金縛りになることを話したら、1年前の堕胎のことを指摘されました
姉も同様に金縛りになり、水子供養を重ねたら自然に治ったと言うことでした
心霊ごとは信用していない私でしたが、我が子を供養しない私が恥ずかしいと感じ、勇気を出して連絡しました
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 宮城県仙台市
- ペット納骨 / 犬(ミニチュアダックスフンド) : 岩手県住田町
- 2025.08.05
【過去事例】ペット供養依頼
14年間共に暮らしました
思い出すのは、散歩中に穴掘りをして自慢げに見せてくる所でした
あの上目遣いは忘れられません
沢山の花を持参されお別れの法要となりました
60代女性からの依頼でした
ペット納骨 / 犬(ミニチュアダックスフンド) : 岩手県住田町
- お盆の供養
- 2025.08.03
日蓮宗公式LINE3分法話
■お盆の供養
- 祈祷 / 子宝成就 : 岩手県奥州市
- 2025.08.01
【過去事例】祈祷依頼
長男夫婦の子供が授からないことを気にして、祖父母がお寺に相談に来ました
日蓮宗祈祷本尊の鬼子母尊神様は、子育ての神様です
子供の神様へ、子授け祈願の祈祷を行いましょう!とお話ししました
その後、毎月8日鬼子母尊神様の縁日にお参りを欠かさず行っています
祈祷 / 子宝成就 : 岩手県奥州市
- 人生相談 / 一年の運勢 : 岩手県奥州市
- 2025.07.29
【過去事例】人生相談依頼
去年が色々と起こりすぎて、今年が不安です
一年間の運勢は見てもらえますでしょか?
・
人生相談からの運命鑑定で多いのは、未来の運勢を鑑定することです
一年で区切るケースが一番多いかもしれません
40代女性からの依頼でした
人生相談 / 一年の運勢 : 岩手県奥州市
- 永代供養 / 無宗教 : 岩手県奥州市
- 2025.07.27
【過去事例】永代供養
家族にインターネットで永代供養墓を探してもらった
・
自宅に近く、料金も相談できるお寺を家族に探してもらいました
年金暮らしで、支払いできる上限がありました
本音は檀家になりたい気持ちもありますが、お寺のお付き合いも年齢的にも金銭的にも難しいと判断しております
一番の条件は近所であることでした
檀家はなれませんが、手を合わせる機会を多くしたいと考えています
・
他の寺院にはない柔軟性がメリットの妙法寺です
多岐にわたり相談できます
永代供養 / 無宗教 : 岩手県奥州市
- 水子供養 / 流産 : 岩手県奥州市
- 2025.07.25
【過去事例】水子供養
「水子に手紙を渡せますか?」そんな1本の電話から水子供養が始まりました
生まれることが出来なかったその子に手紙を書いており、その思いを伝えられるお寺を探していそうです
沢山の供物と、おもちゃを持参した水子供養となりました
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 流産 : 岩手県奥州市