風の色
- 祈祷 / 安産祈祷 : 宮城県大崎市
- 2023.11.14
地元出産ということで、奥様方の家族でいらっしゃいました
腹帯を持参して頂き、妊婦さん始め、家族へご祈祷致しました
安産守りは、今では珍しい手書きの護符となっております
霊験あらたかな手書きの護符が欲しい方は当山をお勧めまします
50代女性からの依頼でした
祈祷 / 安産祈祷 : 宮城県大崎市
- 祈りと信仰(五十)
- 2023.11.12
祈りと信仰(五十)
『世をあわれみ人を助けよ、これわが罪を消し行く末の悪をのがるる道なり』
日蓮大聖人御遺文【開目抄より】
最近の事ですが、「成る程なぁ」と感心させられた事を申し述べてみたいと思います。
私の友人ですが、ご夫婦を柱にあるお店を経営していまして、時々お邪魔する機会があります。
もとより人情深く世話好きでいつも笑みの絶えない友人はこれといった趣味や遊びもしない仕事一筋の人生、奥さんはといえば、ご主人をよく助ける一方、忙しい最中にもかかわらず大変な読書家でしかもその内容が佛教に関する本というのでありますから敬服の念しきりであります。
さて、私が関心したというのは、この奥さんはいつも佛の世界に生かされているような気がしたのです。
何故かと申しますと、底抜けの明るさであります。きっとこの明るさが家族はもとより、お客さんなど日々に接する人々全体にどれほどの救いを与えているかと思えたからです。
そして、ご主人である友人の笑顔は倍にして奥さんからも頂いているのだと思い、この仲睦まじいご夫婦のお人柄に心がいつも洗われるのです。
この明るさの秘訣は宗教的な本を読んでその知識から得たものというより、もともとその奥さんに備わっていた佛性(救済・成佛の根源)がその本によって呼び覚まされたものではないかと思いました。
つまり本を読むことによって何かをつかみそれによって自己を高めたいという姿勢が心の奥に眠っていた人間本来の魂を呼び起こしたのでありましょう。
この明るさは、まさに自らを燈火として生きる佛様の姿そのものだからであります。
- 三木大雲「ゾッとする話」
- 2023.11.10
当日の様子です
ゾッとする話なのに、皆様笑顔で帰られました
- 人生相談 / 病気 : 岩手県奥州市
- 2023.11.09
【過去事例】人生相談
妻の認知症が始まり、今後の事を色々と考え相談にいらっしゃいました
認知症の進行速度にあわせて、人生の歩み方を決めたいとのことでした
運命鑑定にて、病気の進行を中心に鑑定しました
鑑定後、子供達に話をする心の準備が整ったそうです
70代夫婦からの依頼でした
人生相談 / 病気 : 岩手県奥州市
- 水子供養 / 堕胎 : 岩手県盛岡市
- 2023.11.07
【過去事例】水子供養
20代の頃、当時おつき合いしていた方との間に赤ちゃんを授かりました、しかし自分の勝手で堕ろしました
その当時、一度手を合わせましたが、供養はそのときだけでした
最近体調があまりにも悪く、とある方に相談をしたら、水子を供養した方が良いと諭されました
半信半疑と、藁にも縋る気持ちで、お寺に来られました
何度か水子供養をしていく中、体も心も軽くなったそうです
50代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 岩手県盛岡市
- 第6回「お坊さんが話すゾッとする話」三木大雲
- 2023.11.03
「お坊さんが話すゾッとする話」■怪談語り部
三木大雲 (京都府蓮久寺住職)
『稲川淳二の怪談グランプリ』優勝
■日時
11月4日(土)
1部/17時~18時
(16時半開場)
2部/19時~20時
(18時半開場)
■会場
常磐山妙法寺
岩手県奥州市水沢山崎町4-23※本年も定数に達しております
前売り予約以外の入場は出来ませんのでご了承下さい
- ペット納骨 / 犬(シェルティ) : 岩手県金ケ崎町
- 2023.10.31
【過去事例】ペット供養依頼
フェラリアによる病死でした
変な咳をしていた時、早く気付いてあげれば良かったと話していました
年齢的にも治療が難しく、早く気付いてあげられなかったことを後悔していました
法要に沢山の花を用意されていたことが印象的でした
60代男性からの依頼でした
ペット納骨 / 犬(柴犬) : 岩手県金ケ崎町
- 祈りと信仰(四十九)
- 2023.10.29
祈りと信仰(四十九)
「深く因果を信じて一実の道を信じ、佛は滅したまわずと知るべし」
法華経観普賢菩薩行法経法華経の中に、法華経を広めることについて、釈尊の御在世ですらなかなか難しく、まして釈尊滅後の末法の濁乱であるこの世においては尚更のこと怨みや嫉みが多いので、そこを忍んで菩薩行を実践していけば、必ずその人の周りには如来の遣わした変化の人が現われて、守護してくださる。
能く能くこのことを信じて法華経の実践に精進することを説いている。
所で、この世に無垢のまま生を受けた筈の人間が、娑婆の汚泥に染まるにしたがい疑いの心を身につけてしまい、正直に信ずる心を失いかけてしまった。
これも持って生まれた悲しい業といえる。しかしながら、有り難いことに元々から佛性を備えているが故に、私たちは必死に信ずるものを求めて生きている。
所で、同じ信ずる心といっても様々である。
自己流で作り上げた世界観を信じて生きる場合と、釈尊以来の法華経の世界観(大法)を信じて生きる場合がある。菩薩行の実践とは、妙法蓮華経の教えを一切疑わず心から信じて行うまさに求道の姿であり、後者の立場である。大法の中に生きるのと自己流の世界観に生きるのとでは天地の違いである。
ご本佛様は貴方のすぐ傍に居られる。だからこそ、まず大法を素直に聞く心を育てゝご本佛様の大慈悲心に生かされたい。
一実の道のもつ意味は甚深である
- 祈祷 / 数珠開眼 : 岩手県奥州市
- 2023.10.26
【過去事例】祈祷依頼
身延山に行く機会があり、一目惚れした数珠を購入しました
一生使いたいので魂入れを依頼されました
1週間数珠を本堂内に安置し、毎日読経を続けた後、開眼祈祷を行いました
70代女性からの依頼でした
祈祷 / 数珠開眼 : 岩手県奥州市
- 人生相談 / 嫁姑問題 : 宮城県仙台市
- 2023.10.24
【過去事例】人生相談依頼
結婚20年目に突然離婚話があり、原因を聞いたところ、同居家族の問題を指摘されました
仕事中の家庭内のことは全く知らなく、妻がここまで我慢してきた事も初めて知ったそうです
親と一緒に暮らしたくないと何度か話がありましたが、ここまで大きな事になっていたことを反省していました
運命鑑定にて、家族問題を調べました
50代男性からの依頼でした
人生相談 / 嫁姑問題 : 宮城県仙台市