風の色
- 水子供養 / 堕胎 : 岩手県花巻市
- 2025.08.24
【過去事例】水子供養
なぜあの時、私は軽率な行動を取ったのだろう
自分の勝手で、自分の犯した過ちに涙が止まりません
今更の懺悔で許して貰えないかも知れません
今まで自分勝手に生きてきたことを反省し、不妊治療を本気で続けたいと思います
・
その後、毎月、水子供養をし、子宝に恵まれた今でも、年に数度水子供養を行っております
30代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 岩手県花巻市
- 水子供養 / 堕胎 : 宮城県仙台市
- 2025.08.08
【過去事例】水子供養
はじめて金縛りになりました
心霊的なものは信じていませんでした
疲れだと思って、気にもとめず、生活をしておりましたが、時々金縛りになっていました
お盆帰省中、姉に金縛りになることを話したら、1年前の堕胎のことを指摘されました
姉も同様に金縛りになり、水子供養を重ねたら自然に治ったと言うことでした
心霊ごとは信用していない私でしたが、我が子を供養しない私が恥ずかしいと感じ、勇気を出して連絡しました
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 宮城県仙台市
- 水子供養 / 流産 : 岩手県奥州市
- 2025.07.25
【過去事例】水子供養
「水子に手紙を渡せますか?」そんな1本の電話から水子供養が始まりました
生まれることが出来なかったその子に手紙を書いており、その思いを伝えられるお寺を探していそうです
沢山の供物と、おもちゃを持参した水子供養となりました
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 流産 : 岩手県奥州市
- 水子供養 / 死産 : 岩手県奥州市
- 2025.07.11
【過去事例】水子供養
お骨をベットの横に安置しておりました
もう10年になります
供養すると言う意味も分からず、今に至ります
ママ友達は旦那の先祖墓に納骨したと言ってました
私はお墓がありません
どうしたら良いのでしょうか?
・
後日、水子供養を家族で行いました
お骨は、永代供養墓に納骨しました
毎月、手を合わせに来ております
水子供養 / 死産 : 岩手県奥州市
- 水子供養 / 堕胎 : 宮城県仙台市
- 2025.07.01
【過去事例】水子供養
不妊治療中です
過去の過ちで、なかなか子供が授かることが出来ません
宗教は信じていませんが、友人に心の整理をつけた方が良いと言われて、供養してみようと思いました
・
供養する流れは色々です
この方は2年後、安産祈祷においでになりました
30代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 宮城県仙台市
- 水子供養 / 堕胎 : 東京都世田谷区
- 2025.06.22
【過去事例】水子供養
誰にも知られたくなく、遠方のお寺で供養することに決めてきました
理由は聞かないでください
法要中は、終始泣いておられました
色々な事情がある水子供養です
遠地にあるお寺でも、その子が供養されたことは幸いと思います
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 東京都世田谷区
- 水子供養 / 堕胎 : 岩手県奥州市
- 2025.06.10
【過去事例】水子供養
とある男性から、堕胎した罪悪感から逃れたいという電話でした
夜も寝れません…
人生の選択が正しかったのかが分からないとのことでした
姿が見ないけど、その子の父親はあなたしかいないと話をしました
数日後、お付き合いしている方と水子供養を始めました
20代男性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 岩手県奥州市
- 水子供養 / 流産 : 岩手県金ケ崎町
- 2025.05.22
【過去事例】水子供養
夫から赤ちゃんは居ないのだから忘れようと何度も言われました
自分もそうしなければならないと思い、毎日忘れる努力をしました
帰省した際、祖母に忘れようとしていること話すと、お寺に行って供養しようと話されました
その子の母親は私一人だけと住職に教えて頂きました
忘れてはならない存在と気付かされたこと感謝しています
毎年、帰省の折に水子のお参りを行っておます
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 流産 : 岩手県金ケ崎町
- 水子供養 / 流産 : 岩手県奥州市
- 2025.05.08
【過去事例】水子供養
結婚して初産が流産となり、気持ちを前向きにしたく、水子供養をしました
供養をすることで、忘れようとした自分の愚かさを知ることとなりました
「その子には名前もない」
その話を聞き、名も無き子の存在が近くに感じられました
母親には変わらなく、母親として手を合わせ続ける決意をしました
20代女性からの依頼でした
水子供養 / 流産 : 岩手県奥州市
- 水子供養 / 堕胎 : 東京都
- 2025.04.27
【過去事例】水子供養
「何をしても上手くいかない日々です」
そう語るのは、会社経営者でした
会社は傾き、原因は水子の霊障と言われ、東北へ帰省の際、立ち寄られました
都内は誰かに見られてしまうかもしれない、そんな不安が田舎のお寺まで足を運ばせたようでした
水子に関しては、多数の自覚があり、後悔しておりました
一年に一度水子供養を行い、5年間通われました
40代男性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 東京都