風の色
- 能登半島へ祈り
- 2025.01.01
2024年1月1日16時10分
復興と鎮魂
- 謹賀新年2025
- 2025.01.01
新年明けましておめでとうございます
本年も、多くの人々が小さな喜び重ねて、大きな喜びに包まれる社会になることを祈念致します。
一僧侶として、佛様の手となり足となり、日々精進させて頂くと共に、皆様の家内安全・身体健全をお祈り申し上げます
本年も何率宜しくお願い申し上げます。
合掌
- 「パワースポット」天符張り替え(結界)
- 2024.12.29
★天符(てんぷ)=結界とは
幣束は遠い昔から日本人が持っている神々への畏敬の念と、恵み多き自然の中で生かされている事への感謝の思いから生まれたと言われています
和紙を作法に従って切り開いて折り、木や竹に挟んで立てたり、しめ縄に吊して神の依代(よりしろ)やご神体とするモノです
天符は、しめ縄を周囲と十字に張り神仏を祀る結界です
中央の「天」は宇宙の中心を表し、四隅に東西南北に四天王(持国天・増長天・広目天。毘沙門天)を配置します
十字ラインに宇宙惑星を表し七五三の幣束を配置します
周囲には古代インドの天文学の起源とされる二十八宿を配置します
このように天符とは、仏教の世界観と人知を越えた宇宙パワーを諸天善神に表し、神格化された聖域となります
幣束の祀られる場所は神仏の魂が宿る空間であり、我々の命の根源である「パワースポット」なのです■岩手県日蓮宗青年会主催
天符研修会
- ペット納骨 / 猫(雑種) : 岩手県奥州市
- 2024.12.27
【過去事例】ペット供養依頼
お店の近くをウロウロしていた地域猫でした
飼うつもりはなかったけど、地域猫と言うこともあり可愛がっていました
寒い冬の朝、家の玄関前で小さく丸くなって亡くなっていました
これも何かのご縁と思い供養に参りました
50代男性からの依頼でした
ペット納骨 / 猫(雑種) : 岩手県奥州市
- 第10回東日本大震災慰霊行脚/福島県南相馬八沢地区
- 2024.12.24
第10回東日本大震災慰霊行脚/福島県南相馬八沢地区
■南相馬市八沢地区慰霊碑
福島県南相馬市鹿島区北海老
https://maps.app.goo.gl/yJtDJ6WYLZQZ1Eb48
- 祈祷 / 病気祈祷 : 岩手県奥州市
- 2024.12.22
【過去事例】祈祷依頼
市の健康診断で再検査があり、検査したところ肺癌が発見されました
今後の治療法を行う予定ですが毎日が不安です
実家の父の誘いでワラにもすがる思いでお寺に来ました
日蓮宗の祈祷は、病気を払うことではなく、病気が成仏するように一心に祈ります
癌を仏と成す
本年お盆のお参りでお目にかかったときは元気にしておられました
50代女性からの依頼でした
祈祷 / 病気祈祷 : 岩手県奥州市
- 令和6年 星祭・幣束祭
- 2024.12.20
明日、12月21日冬至、13時より法要です
1年で夜が一番長い冬至の日、星が一番長く光り続ける日です
「星に願いを」
1年の厄をはらい、来年の好運気を授かりましょう
※画像は当山の妙見大菩薩様です
- 挨拶
- 2024.12.17
日蓮宗公式LINE3分法話
■挨拶
- 人生相談 / 恋愛相談 : 岩手県大船渡市
- 2024.12.15
【過去事例】人生相談依頼
地元で相談するのが恥ずかしく、遠方より足を運びました
インターネットで出会い、一年後付き合うことを始めました
同じ県内ですが、少し距離があり週末に合う程度です
すごく内面が綺麗で献身的ですが、容姿の好みが自分の好みではなく悩んでいます
ビジュアル重視だった恋愛だったため、何が正解が分からなくなりました
仏教の教えを紐解き、縁とは何かをお話ししました
20代男性からの依頼でした
人生相談 / 恋愛相談 : 岩手県大船渡市
- 水子供養 / 流産 : 岩手県盛岡市
- 2024.12.13
【過去事例】水子供養
母の葬儀が終え、親族との昔話で供養していない母の水子の存在を知りました
なんとなくですが、昔から兄弟がいたような感覚がありました
母の墓前に供養の話をして、お寺に来ました
全ての先だった家族があの世で幸せであることを願いします
40代女性からの依頼でした
水子供養 / 流産 : 岩手県盛岡市