風の色
- 人生相談 / DV(ドメスティック・バイオレンス) : 熊本県熊本市
- 2023.12.21
【過去事例】人生相談依頼
20代で結婚後、遠方での生活でした
子供を三人授かり、幸せそうな家庭の裏側には、夫からの過度な暴力暴言があったと言います
お酒を飲まなければ良い人だからと言い聞かせてきましたが、我慢の限界で相談に来ました
本人は精神薬を処方されていて、正常な判断が出来ないと泣き崩れました
今後の家庭状態を運命鑑定しました
40代女性からの依頼でした
人生相談 / DV(ドメスティック・バイオレンス) : 熊本県熊本市
- 水子供養 / 死産 : 岩手県盛岡市
- 2023.12.19
【過去事例】水子供養
山奥の大きなお寺にお参りに行ったとき、ふと目が合ったお地蔵さんがいたそうです
そのお地蔵さんの足下に「この世に生まれるはずの小さな命。かけがえのない命。この子にどんな人生が待っていたのだろう。そう思うと・・・。それぞれの事情がおありでしょう。せめて、ご供養してあげてください」と書かれていたそうです
自分の胸が締め付けられたそうです
40代女性からの依頼でした
水子供養 / 死産 : 岩手県盛岡市
- 祈りと信仰(五十五)
- 2023.12.17
祈りと信仰(五十五)
本来、佛教は、私たち自身が佛の子としてこの世に存在している事を前提に考えなければよく理解できません。
そして、このことを信ずる心にはじめて佛教的世界観や人生観が生れてくるものと思います。
佛の子としての自覚があることによって自分があらゆるものに生かされていることに気付かされるものです。
いわゆる「自分」は、エゴ(自分本意)ですから佛子であることに気がついていない状態です。
すべてが佛の世界の中に抱かれている事がわかれば、「自分」から解きはなれた真実の「自己」に出会うもの(成仏の姿)なのです。
真の信仰というものは、その場その場で自分の尺度で転々する(ご都合主義的信仰)ものではない筈です。
所で、人間の心というものは、古来より一瞬たりとも同じ思いを持続することが不可能に近く、ある意味で、でたらめな所があります。
誰しも心から信ずるものが欲しいと思うものです。
信じていた筈のものが突然裏切られたような気持ちになることがあります。
親子・夫婦の関係でも信じきって生活していたところに信じられないようなことがおきてしまい慌ててわが身を失いかけます。
しかし、ここで大切なのは、私ども凡夫は、その何を信じたのかです
- ペット納骨 / 犬(チワワ) : 岩手県一関市
- 2023.12.14
【過去事例】ペット供養依頼
腹膜炎で13歳で旅立ったチワワでした
犬は最後まで我慢するから、気付いてあげられなくて・・・
真っ白な花を沢山用意して、涙の法要となりました
50代男性からの依頼でした
ペット納骨 / 犬(チワワ) : 岩手県一関市
- 祈祷 / 中古車祈祷 : 岩手県奥州市
- 2023.12.12
【過去事例】祈祷依頼
中古車を購入したので、お経を読んで綺麗にして貰いたいと依頼を受けました
交通安全の祈祷を行い、自家用車と本人の祈祷を行いました
妙法寺特製、大黒様ステッカーを授与しました
20代男性からの依頼でした
祈祷 / 中古車祈祷 : 岩手県奥州市
- 祈りと信仰(五十四)
- 2023.12.10
祈りと信仰(五十四)
『自分という名をもった人間』
私的な事で恐縮ですが、かって、久慈高校で二年の学級担任の時ですが、最初からまとまりに欠けるところがありまして、どうしたら協力していけるかの問題を、およそ一週間に及び徹底して議論が尽きるまで延々と話合いをさせた経験があります。生徒は、日を追ってイライラした状態が増す一方、何とかまともな意見が大勢を占めるまでと根気強く耐えましたが、思うようには至りませんでした。
冒頭の言葉は、その後、教室の後の壁に書いて、以後の学校生活のテーマにと呼び掛けたものです。前述の教室風景は、まさに此の現実社会の縮図に外なりません。みんな様々な憶測と価値基準で利害を衝突させているのです。
法華経は、この利己社会のために釈尊が遺しおかれたみ教えです。
他に自分の欲を求めることがなく、先ず心から自分より先に他に与え、かつそれによって他の苦を少しでも楽にしてあげる慈悲心を大切に教えております。
これを「抜苦与楽」と申しております。
この抜苦与楽を行なっているときが真の自己に出会っている時と云えます。
「自分という名を持った人間」から「抜苦与楽」の自己への橋渡しが法華経と思って戴ければ幸いです
- 人生相談 / 人間関係 : 岩手県北上市
- 2023.12.07
【過去事例】人生相談依頼
70代から始めたパート先の人間関係について相談でした
慣れない清掃業で失敗が多く、上司から暴言を浴び続け精神的に参っていました
汚い仕事ばかりを、部下にやらせて、自分は楽な仕事しかしない様子でした
今後の職場人間関係を運命鑑定で見て、今後の事を話し合いました
70代女性からの依頼でした
人生相談 / 人間関係 : 岩手県北上市
- 水子供養 / 堕胎 : 東京都八王子市
- 2023.12.05
【過去事例】水子供養
遠方で暮らしいてる次男の水子供養を行いました
申し込み、参列は母親一人でした
今度、息子さんも来るようにお話をして、本人からの供養の約束をしました
50代女性からの依頼でした
水子供養 / 堕胎 : 東京都
- 祈りと信仰(五十三)
- 2023.12.03
祈りと信仰(五十三)
どの様な社会にあっても、すべての人間が苦しみ、悩み、そして自分自身ばかりでなく多くの人々が同じような状態でいることを示唆して、その解脱(解き離れる・彼岸・涅槃の境地・〈ニルバーナ〉)の道を説かれたものが、仏教であり、釈尊の説かれた教えでもあります。
いつも出発点がここにあることを銘記しておくべきものと思います。
どの経典もこのことに対して様々な角度から説いたものと言えます。
しかし、経典も最後の方になって法華経や涅槃経のように究極の教えを説いて人間の真実の姿とは何かを説いておかれました。
法華経の法師品第十章に『衆生を愍むが故に、此の人間に生ずるなり云々』と。
本来、私どもは、この世を希望して生れたものであることが説かれております。
真実の自己とは、実にこの辺に見え隠れているようです。
つまり、真の自己を知ることによって彼岸の道が開かれてくるものといえます。
《あなたの人生において必ず出会わなければならない人とは、自分です。》
- ペット納骨 / 犬(柴犬) : 岩手県奥州市
- 2023.11.30
【過去事例】ペット供養依頼
16年一緒に暮らしたワンちゃんでした
10年間、納骨できずに、お墓を探していたそうです
孫から、近くのお寺で納骨できると聞き、来寺されました
10年間の思いが、法要中の涙が表していました
80代男性からの依頼でした
ペット納骨 / 犬(柴犬) : 岩手県奥州市